上州男安達(避難Jペナント2・7年)【パワプロ2024再現選手・パワナンバー】
上州男安達(避難Jペナント2・巨人 7年)
パワナンバー:12700 30023 80030
暗黒巨人に栄光齎した赤城颪
後に『花の2期大卒組』と称された黄金世代における野手の最高傑作。
生涯16度のシーズン打率3割に歴代3位の4081安打、首位打者5回、盗塁王7回、打点王6回など数多の栄誉を誇る。
プロ6年目を迎えた7年、同期入団のライバルボブ木村と共に低迷する巨人へ移籍。
原住民と恐怖の1・2番コンビを組み、リーグ3位の打率.315、同率1位の28盗塁で優勝に貢献した。
査定について
群馬のヒットメーカー。200勝投手の古木克明を中心とする「古木一派」の鉄砲玉で、ミート力は球界随一。
通算安打数第3位。神速時代以前の盗塁王でもあった。
ヤクルトを代表するリードオフマン。-避難Jペナント殿堂
避難Jペナント2・7年巨人の再現第2弾は古木一派の走り屋安達です。基本的にヤクルト一筋だった安達が唯一他球団にいたのが巨人在籍中の5年間で、残りの2人がその後ジャーニーマンになったこととは対照的ですね。
古木一派ってなんぞや?って方はうwikiを見よう
原住民同様闘気バフでホームラン数がパワーEのそれではないですね。コツ貰った特能とか金特から安達っぽいのを選んだら強くなりすぎました。でもフィクションの選手ってわかりやすく強い方が使ってて楽しいから
・ミートB、走力B
身体能力任せ感を出したくなかったので、ここは原住民より厳しく見積りました。他がガバガバすぎて意味ないって?足については盗塁B、高速ベースラン、ロケットスタートで技術に秀でてる感じを。
・気迫ヘッド、エースキラー、積極守備
常勝チームから下位球団への移籍というストーリーから、男気や闘志を連想して。劇ぱわに於いて上位→下位の移籍自体がメリットでしかないことに触れてはいけない。
・広角砲、ラインドライブ
闘気の代わりです。
・チャンスE
得点圏打率のデータはありませんが、1番の原住民より打点が約20少ないことから、またバランス調整の一環として。
・三振
強打者あるあるのバランス調整。クソ。