また帰ってきた激突競馬リーグのブログ

愚かにも3度目の蘇生を迎えた社不と3度目の登録を迎えた激突競馬リーグ3+、あとコジ活とかプロスピとか

結果2スペシャル 激突競馬リーグ3・ウマゲーどっとこむ

シーズン途中登録でしたので、早くも1年が終わりました。

最初の1年は1勝でした。

我が厩舎に初めてやってきたのがこの馬、驚安の殿堂(1000万円)。そのデビュー戦は・・・






あっ、これ結果2だ!


勝ったか負けたか確定までわからん!!!


レース結果なんて流し見してるだけやし、



そんな感じにシステムはイマイチよく分かっていませんが、早熟のナガオカテンジンが厩舎初勝利をゲット。

また、晩成のクラノツーは、生産者のくらのすけさんに「放牧で育てるといい」と教わったのでまだデビューしてません。悪戦苦闘中の天啓は本当にありがたい。



ところで、1年が終わったということは1年が始まったということです。

つまり、生産です。

1頭目はアイアムシロイウマ。すぐに使うことは無い、という判断によりこちらも放牧へ(これで合ってますよね?^^;)

ニチダイタックルは早期デビュー出来そうな馬です。指数見る限り、重賞では出番がなさそうなのでオープンドサ回りかな?金策は大事。